fc2ブログ

心惹かれる

2012.12.14.13:55

音の話が尻切れトンボですが
まったく別の話
いや・・・書かずにおられなくて・・・

今日、ふと目についた大学の就職案内掲示板

「科学捜査研究所研究員募集!!」




しかも、年齢制限ギリギリ
今年がラストチャンスってことか!?

・・・やりたーーーーーい!
と、先日「科捜研の女」の再放送を喜んで観た私は思うのでした
ツッコミ入れながらですが(笑)

・・・勤務地が地元なら本気で考えるんですがー
いかんせん遠い
色んなものを放り出して馳せ参じるには年をとり過ぎました
あーーー
でも惹かれるーーーーーーーー
スポンサーサイト



さらにミッション

2010.09.15.12:35

いろんな仕事をしてますが
中でもダントツで面倒なのがコレ

胡蝶蘭_convert_20100915144910

うちの先生の、教授就任祝いにいただいた胡蝶蘭
大事にしてねー
枯らさないでねー
とのお言葉つきで預かったのが一年前
寒くなるにつれて
花は落ち
茎は枯れ
葉だけの鉢が残されました

いや、無理だってー
だって16℃以上を保つべしとか書いてあるもん!
越冬できんでしょ
南国の花だし・・・
でも、一緒に送られてきた「世話の仕方」には
春までなんとか生きてる状態を保てればまた花が咲きますと・・・
まじか

半信半疑でとりあえず水をあげ続けること数ヶ月




新しい芽が!!
伸びてくるかなーとわくわくしながら待つこと数ヶ月
夏が終わろうとしています
「初夏にかけて新芽を伸ばすことが出来れば花が咲きます」
初夏・・・とっくに過ぎたね・・・

このまま再度越冬させるか悩んでいたところに
「これもお願いね」
増えた
しかも、もう花も落ち、茎も葉も枯れ異臭を放ち・・・
ていうか腐ってるじゃないですかーーーー
せめてもう少し早く言ってくれれば救えたかもしれないのにー
もおおおおおお
こちらは申し訳ないけど処分させていただきました

そんな訳で、本来の仕事からほど遠いところで奮闘中
諦めればいいんだけど
青々とした葉(葉っぱのみ)を捨てる気になれない
誰か、蘭に詳しい方、助言ください(泣)

ロッカールームって

2010.08.19.01:34


ロッカーが設置されている
着替え等に利用される控え室

だと思っていましたが
現在、職場のロッカールームは
所狭しとロッカーが並ぶ部屋
と化しています(苦笑)
床面積の、実に2/3
両脇に高さ180のロッカーがそびえています
…息苦しい…
地震があったらイチコロだがねー

マンゴーの夏

2010.07.27.09:17


職場に届きました
マンゴー☆

普段なら大喜び~~のマンゴーですが
現在、職場では苦笑いの元
何故か

今年3回目、計4個目のマンゴーだからですよ・・・
しかも開けてびっくり
4個入りでした・・・なので、正確には4~7個目
もっと言えば、allマンゴー味のゼリー・プリンセットも戴きましたっけね・・・

本当に何故か
今年はマンゴーばかり戴きます
ありがとうございます
美味しくいただいております
でも、一言お聞きしてもよろしいでしょうか
流行もあるでしょうし、もちろん美味しくて素晴らしい果物です
でも、これだけマンゴーが続くのってちょっと普通じゃないと思うの
絶対、うちの上司(=教授)がどこかで
話の流れか何かで
「俺ってマンゴーわりと好きでさー」とか
調子の良いことを口走ったに違いない
しかもそのくせ
「実はマンゴーってあんまり・・・」らしい

・・・せんせーーーー!
訂正してきてください
プロフィール

こんどう

Author:こんどう
子育てとか芝居とか猫いじりとかしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR