全日本フィギュア 嬉しかったこと
2010.12.27.20:28
個人的な思い入れの話です
ドーナツスピンってご存じですか
フィギュアスケートのスピンのひとつなんですが
身体を水平に保ちつつ、背中を反らして頭と足先を近づけて円型の姿勢を作るスピンです
中野友加里さんが得意としていたものですね
多くの選手はコンビネーションスピン(連続スピン)のポジションのひとつとして
組み合わせて使うことが多いですが
中野さんは「単独姿勢スピン」として、それだけで見せられるスピンにしてしまった
流れの美しさと言い、回転速度と言い、本当に素晴らしかった
演技のラストに持ってきた時の盛り上がりは圧巻でした
難度が高く、評価も上がるスピンなので
もちろん沢山の選手が取り入れていますが
姿勢を作るのがやはり難しく
ぎこちない所作を挟んだり、回転が遅くなったりしてしまうことも多く
「レベル上げのためのドーナツスピン」は
「あー難しいことやってるなー」と思うばっかりで、冷めた目で見てしまったりして
あんなに綺麗なドーナツスピンが見たい~また見たい~
と、思っていた訳です
それがですよ
全日本選手権を見ていたら
ジュニアで滑っている若い選手の中で
綺麗な「単独ドーナツスピン」をする選手が何人もいるじゃないですかーーーー!
それがすごく嬉しかった
勝手な想像ですが
中野さんのドーナツスピンに憧れて練習したんじゃないかなって
そう思って、本当に嬉しかったです
今はまだ、発展途上といった感じでしたが
あんな圧巻のドーナツスピンがまた見られるかも知れない
ドーナツスピンを武器に、世界の舞台へ出ていく選手がいるかもしれない
来年、再来年、その先がとても楽しみになりました
ドーナツスピンってご存じですか
フィギュアスケートのスピンのひとつなんですが
身体を水平に保ちつつ、背中を反らして頭と足先を近づけて円型の姿勢を作るスピンです
中野友加里さんが得意としていたものですね
多くの選手はコンビネーションスピン(連続スピン)のポジションのひとつとして
組み合わせて使うことが多いですが
中野さんは「単独姿勢スピン」として、それだけで見せられるスピンにしてしまった
流れの美しさと言い、回転速度と言い、本当に素晴らしかった
演技のラストに持ってきた時の盛り上がりは圧巻でした
難度が高く、評価も上がるスピンなので
もちろん沢山の選手が取り入れていますが
姿勢を作るのがやはり難しく
ぎこちない所作を挟んだり、回転が遅くなったりしてしまうことも多く
「レベル上げのためのドーナツスピン」は
「あー難しいことやってるなー」と思うばっかりで、冷めた目で見てしまったりして
あんなに綺麗なドーナツスピンが見たい~また見たい~
と、思っていた訳です
それがですよ
全日本選手権を見ていたら
ジュニアで滑っている若い選手の中で
綺麗な「単独ドーナツスピン」をする選手が何人もいるじゃないですかーーーー!
それがすごく嬉しかった
勝手な想像ですが
中野さんのドーナツスピンに憧れて練習したんじゃないかなって
そう思って、本当に嬉しかったです
今はまだ、発展途上といった感じでしたが
あんな圧巻のドーナツスピンがまた見られるかも知れない
ドーナツスピンを武器に、世界の舞台へ出ていく選手がいるかもしれない
来年、再来年、その先がとても楽しみになりました
スポンサーサイト