fc2ブログ

全日本フィギュア 嬉しかったこと

2010.12.27.20:28

個人的な思い入れの話です

ドーナツスピンってご存じですか
フィギュアスケートのスピンのひとつなんですが
身体を水平に保ちつつ、背中を反らして頭と足先を近づけて円型の姿勢を作るスピンです
中野友加里さんが得意としていたものですね

多くの選手はコンビネーションスピン(連続スピン)のポジションのひとつとして
組み合わせて使うことが多いですが
中野さんは「単独姿勢スピン」として、それだけで見せられるスピンにしてしまった
流れの美しさと言い、回転速度と言い、本当に素晴らしかった
演技のラストに持ってきた時の盛り上がりは圧巻でした

難度が高く、評価も上がるスピンなので
もちろん沢山の選手が取り入れていますが
姿勢を作るのがやはり難しく
ぎこちない所作を挟んだり、回転が遅くなったりしてしまうことも多く
「レベル上げのためのドーナツスピン」は
「あー難しいことやってるなー」と思うばっかりで、冷めた目で見てしまったりして
あんなに綺麗なドーナツスピンが見たい~また見たい~
と、思っていた訳です

それがですよ
全日本選手権を見ていたら
ジュニアで滑っている若い選手の中で
綺麗な「単独ドーナツスピン」をする選手が何人もいるじゃないですかーーーー!
それがすごく嬉しかった
勝手な想像ですが
中野さんのドーナツスピンに憧れて練習したんじゃないかなって
そう思って、本当に嬉しかったです
今はまだ、発展途上といった感じでしたが
あんな圧巻のドーナツスピンがまた見られるかも知れない
ドーナツスピンを武器に、世界の舞台へ出ていく選手がいるかもしれない
来年、再来年、その先がとても楽しみになりました
スポンサーサイト



全日本フィギュア 女子シングル~~

2010.12.26.09:42

いやー
凄かったですね…
今年に限ったことではなく、まぁ毎年のことですが
素晴らしい演技が沢山観られて本当によかった
いい笑顔が見られてよかった

浅田真央選手の演技や笑顔はもちろんなのだけど
彼女を後押しするファンの声援
会場中のスタンディングオベーション
佐藤コーチ夫妻に抱き締めてもらう姿
こんなにも彼女の笑顔を待ち焦がれていた人が沢山いて
本当に愛されているスケーターだなぁと
とても嬉しかったです
よく頑張った!!

安藤美姫選手は凄みのあるいい演技だったー
リンクに出てきた瞬間に
今日の美姫ちゃんは綺麗だなぁって思ったんです(笑)
最初から、すごくいい顔をしていた気がします
最近、演技のコントロールが上手くなった反面
時々物足りないなぁと感じることもあったんですが
今回は魅力的だったなぁ

村上佳奈子ちゃんはショートプログラムがいい
山田先生は、そういうところ巧いなぁ…
うまく「らしさ」を生かして、評価を押し上げてくる
マスコミが必要以上き持ち上げている煽りをくらって
彼女の評価には賛否両論あるみたいですが
今の自分が出来ることを最大限に
得意なことを目いっぱい
そんなプログラムですよね
私は少し背伸びしたフリーより断然好きです

もちろん、表彰台から漏れた鈴木明子選手を始めとして
沢山の選手がとてもいい演技をしていて
見応えのある、さすが全日本!という競技会でした

惜しむらくは
アナウンサーの余計なコメント・・・
男子、女子とも、うるさーーーーーい!
もー、演技中は黙ってればいいのに!!
その方がどれだけファンのためになることか!
中でも、口をぽかーんとするしかなかったコメントは
「このステップに言葉はいらないっ!!」って・・・
いや、そのコメントが全く要りませんがな・・・
それと
天井アングルのクレーンカメラも要らない!
特に、スピンを上から撮りながら、しかも動かすって・・・
見にくいばかりか、三半規管の弱い私は気持ち悪くなってきて
目を背けるしかなかったという
もー勘弁してほしい・・・

NHKさん、放送権取ってくれないかなぁ・・・

時代は廻る

2010.09.08.11:29

嬉しいニュースを読みました
という訳で、フィギュアスケートの話をば
えっと、かなり偏っています(苦笑)
でも大好きな中野友加里さんが引退してしまったので、いくらか改善されると思います(笑)

浅田真央選手のコーチが佐藤信夫先生に決まったそうですね
素晴らしい!
佐藤先生なら何もかも安心です
むしろ「日本人で」という意向を知ってから
佐藤先生は?佐藤信夫先生は駄目なの??と思ってました(笑)
でもさ
佐藤先生、以前にご自分で「もう年だから」みたいな発言もされていて
これ以上トップ選手を引き受けるつもりはなくて渋っていらっしゃるのかと
勝手に想像したりもして
なかなか決まらないし、あーやっぱり無理なのかなーと思っていましたが
これでやっと、落ち着いて応援できます

壁に当たったり、何かを歪めてしまっている選手に対して
一番シンプルな部分からまっすぐに導いてくれる
そんな経験の豊富な先生ですので
厳しさも包容力も持っている先生ですので
最近の浅田選手のメディア露出の多さに
少し不安を感じていた身としては
本当に嬉しい人選だと思いました
あくまでコーチであり、仕事のマネジメントをする訳ではないと思いますが
佐藤先生がついていてくれるなら、きっと大丈夫



以下はちょっと偏った心の叫び(笑)

more...

プロフィール

こんどう

Author:こんどう
子育てとか芝居とか猫いじりとかしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR